最新ニュース

NEWS

九州支部からのお知らせ

日本武道学会会員の皆様へ

日本武道学会九州支部は、九州体育・スポーツ学会第74回大会において以下の通り、自主企画セッションを開催します。皆様のご参加をお待ちしています。
学会HP
https://webpages.ihs.kyushu-u.ac.jp/ktsm/
大会HP
https://sites.google.com/view/kspes74th

会 場:佐賀大学本庄キャンパス 〒840−8502 佐賀県佐賀市本庄町 1
期 日:2025 年9月6日(土)〜7日(日)

【自主企画セッション2】9月7日(日)9:00〜10:00
テーマ:武道の国際化・競技化について考える
話題提供者:岩熊昌毅(久留米市剣道連盟), 出口達也(広島大学 大学院人間社会科学研究科)
司会:楢﨑教子(福岡教育大学)
企画:日本武道学会九州支部

概要
本セッションでは,「武道を通じて何を学ばせたいのか」「競技を通じて何を学ばせたいのか」「対象者に応じた指導の工夫や課題」「武道の国際化・競技化」「武道における強さとは」という問いに対して,剣道と柔道の指導者としての立場からご講演していただくことを計画している.本セッションは,日本武道学会九州支部とのコラボレーションで実施する計画である.九州体育・スポーツ学会の会員だけでなく,日本武道学会九州支部の会員にも参加していただくことで,今後の武道における指導の工夫や課題について意義ある議論が展開されるものと考えている.武道やスポーツ指導を実践している参加者と共に議論を深めていきながら,対象者に応じた指導や武道の国際化・競技化についても検討していきたい.